第二十三号(2021年07月)
遂にここまで来てしまいました。泣いても笑っても今回で最終回。 一年間お付き合い…
なんだかついこの前二号を発行したばかりの気がしますが、今回も元気に行きましょう!今回ご紹介するバーは、「Bar Sylvius」です。
記事テーマ:今月のバー寄稿
『Bar Sylvius』■店名の由来はシルヴィウス博士です14年前にフジテレビ系で放送された『拝啓、父上様』は、神楽坂の老舗料亭を舞台にした人情ドラマで、今日の神楽坂の人気を大いに押し上げる風となった。主役は二宮和也(嵐)。神楽坂の各所でロケが行われ、それ…
記事テーマ:コラム
年に何度か私の店に来るIさんは宇宙物理学を専攻する大学の先生で、学会やイベントなどで上京される折、足を寄せてくれる。その日Iさんはカウンターに座ると、背面の本棚から厚い単行本を抜き取り、ものすごい集中力を発揮して読み始めた。料理をとり、何杯かのグラスを干しな…
8月は癪にさわるくらい暑かったですね。今回は新型コロナの所為で外出にもマスク必須でしたし余計にこたえました。きょう(9/8)も実際残暑が厳しいのですが、日陰に入ると風のひと吹きに秋の気配を感じます。日もだいぶ短くなりました。夕刻6時にはもう夕闇が忍び寄ります…
遂にここまで来てしまいました。泣いても笑っても今回で最終回。 一年間お付き合い…
案の定緊急事態宣言になりました。いつもの傾向だと、オリンピック始めまで感染者数…
とうとう緊急事態宣言が解除されましたが、6月に入ってから店がポツポツ開き始め、…